カテゴリー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
タグ
Tag Archives: 洗う
BREE(ブリー) ショルダーバッグ
BREE(ブリー)ショルダーバッグ 今回はBREE(ブリー)のショルダーバッグ。 BREE(ブリー) ブリーは1970年ドイツで創業されたバッグ、トラベルラゲッジのブランド。 ドイツに脈々と息づくバッグ作りの伝統に根ざした技術に 革新的なエッセンスを加えた創造性に溢れるブリーのコレクションは ヨーロッパを中心に世界中で永く愛され続けています。 ヌメ革を使用した「Natureライン」が有名。 シボ感があり、柔らかく使いやすいデザインですが、 その分端や四隅を中心に擦れて革の銀面が傷つき、 色の差が出てきてしまっています。 メンテナンスメニューは「クレンジング+全体補色」です。 傷付いていた端や四隅も補色を施すと、 このように見映えが整います。 捕食する事で擦れた部分の色の差も無くなり、 見た目も統一感ある仕上がりになりました。
AK ANNE KLEIN パンプス
AK ANNE KLEIN パンプス 今回は婦人パンプスです。 お客様は、特にヒールカップのシミを気にされていました。 少し写真がぼやけてしまいましたが、大きくキワになっているのが見受けられます。 まずは、スエード素材用のクレンジングを全体的に行い、 シミの箇所はシミ専用の処理を行いました。 その後は、オゾンで除菌&乾燥が出来る、その名も『オゾン乾燥機』で 時間をかけて乾燥させていきます。 ブーツなどのムレやニオイも除去していく優れものですので、 しまわれる前に一度お試しください。 そして、仕上げに防水加工を施して完成にいたります。
JUMIN PUECH バッグ 補色
JUMIN PUECH バッグ 補色 こちらは、グリーンのバッグと同じお客様が出して下さいました。 同じように、全体的に日焼けによって変色しています。 日焼けを汚れと思われる方もいらっしゃいますが、 レザーのお色目が変わっていますので、クレンジングだけでは どうしようもないのです。 そういう時は補色をすれば元の状態に近付けることができます。
ブーツ クレンジング 補色
ブーツ クレンジング 補色